健康診断で異常を指摘されたら
TOPへ

スタッフ募集

医師(外来診療)

募集要項

勤務形態 非常勤
有効期限 2025/03/21~2025/09/21
求人のPR 内科クリニックの外来診療です。院長との2診体制です。電子カルテ入力は専任者が行います。専門領域の患者を偏先的に診療したいというご要望があれば積極的に考慮いたします。既に数名の非常勤医師にご勤務いただいております。
募集科目 内科
募集人数 4名
業務内容 外来
勤務日数

週1程度

勤務曜日・時間

月曜日9: 00~19: 00
火曜日9: 00~19: 00
水曜日9: 00~13: 00
木曜日9: 00~19: 00
金曜日9: 00~19: 00
土曜日9: 00~13: 00

勤務時間の相談
休憩 180分
時間外労働(残業) なし
勤務開始日 2025年4月〜
雇用期間 期限の定めなし
経験年数 不問
忙しさ 診療体制:2診体制
外来患者数:20名程度担当/日
病棟管理:一
特徴 勤務時間相談可、残業なし、週4日勤務可、当直なし、土日祝休み、時短勤務相談可、週1日~勤務可、半日のみ可、オンコール無し、転科/未経験可、年齢不問、科目不問、救急対応なし、複数診体制、マイカー通勤可、電子カルテ、ブランク可、地域医療に携わる、女性医師活躍、シニア医師活躍
加入保険等 雇用保険、労災保険
定年制 なし
給与 固定 日給90,000円
試用期間 なし
備考 終日、午前診療のみ、午後診療のみをお選びいただけます。
終日(9:00-13:00 16:00-19:00):90,000円
午前診療のみ(9:00-13:00):50,000円
午後診療のみ(16:00-19:00):40,000円
勤務先名 長良内科クリニック
住所 〒5020812 岐阜県 岐阜市 八代2-11-1
JR東海道本線(豊橋-米原)
アクセス 岐阜駅20分
受動喫煙防止措置の状況 禁煙

医師(訪問診療)

募集要項

勤務形態 非常勤
有効期間 2025/03/21~2025/09/21
求人のPR 内科クリニックの訪問診療です。 看護師が往診車を運転し、診療補助を行います。帰院後に看護師が電子カルテ入力を行います。 既に非常勤医師にご勤務いただいております。
募集科目 在宅・訪問診療
募集人数 1名
業務内容 訪問診療
勤務日数 週1日程度
勤務曜日・時間 木曜日 13:00~16:00 金曜日 13:00~16:00
勤務時間の相談
休憩 0分
時間外労働(残業) なし
勤務開始日 2025年4月~
雇用期間 期限の定めなし
経験年数 不問
忙しさ 診療体制:1診体制
外来患者数:20名程度担当/日
病棟管理:ー
その他勤務条件 木曜日か金曜日のいずれかをお願いいたします。
特徴 勤務時間相談可, 残業なし、土日祝休み、時短勤務相談可, 週1日~勤務可, 半日のみ可,転科/未経験可,年齢不問、マイカー通勤可、電子カルテ、ブランク可,女性医師活躍,シニア医師活躍
加入保険等 雇用保険,労災保険
定年制 なし
給与 固定 日給40,000円
試用期間 なし
勤務先名称 長良内科クリニック
住所 〒5020812 岐阜県 岐阜市 八代2-11-1
アクセス JR東海道本線(豊橋-米原) 岐阜駅20分
受動喫煙防止措置の状況 禁煙

臨床検査技師(正社員)

募集要項

雇用区分 正社員
業務内容

主な業務:エコー
エコーの経験は問いません。
経験に乏しい方には既に勤務している臨床検査技師が丁寧に指導させていただきますので、安心してスキ ルアップしてください。

必要な免許・資格 臨床検査技師 必須
学歴・経験不問
年齢制限 年齢制限範囲:〜59歳
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢60歳のため
給与 月給 240,000円〜300,000円

基本給(月額平均):200,000円〜220,000円
資格手当:20,000円
精勤手当:10,000円
特別手当:10,000円〜50,000円
固定残業代:なし
昇給制度:あり
昇給金額/昇給率:1月あたり5,000円〜(前年度実績)
賞与 賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数:年2回
賞与金額:計3.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 一定額 月額4,200円
福利厚生 退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制:あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長なし
社会保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
勤務地 〒502-0812
岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
勤務時間 ①8時45分〜19時15分(月・火・木・金)
②8時45分〜13時15分(水・土(休憩なし))
月平均時間外労働時間:1時間
休憩時間:180分
休日・休暇 休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制/水曜日と土曜日は午前のみ
その他の休日:年末年始1週間・夏期休業1週間
年間休日:80日
応募方法・応募先 選考方法:面接(予定1回),書類選考(写真貼付 履歴書)
応募書類の送付方法:郵送
郵送の送付場所:〒502-0812 岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
担当者:院長 原瀬一郎
連絡先:電話番号 058-242-9933/FAX 058-242-9935

臨床検査技師(パートタイム)

募集要項

雇用区分 パートタイム
業務内容 主な業務:心エコー
エコーの経験は問いません。
経験が乏しい方には既に勤務している 臨床検査技師が丁寧にご指導させていただきます。安心してスキル アップしてください。
必要な免許・資格 臨床検査技師 必須
学歴・経験不問
年齢制限 年齢制限範囲:〜59歳
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢60歳のため
給与 時給 1,600 円〜1,700 円
固定残業代:なし
昇給制度の有無:あり(前年度実績なし)
賞与 賞与制度の有無:あり(前年度実績なし)
通勤手当 実費支給(上限なし)
福利厚生 退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制:あり(一律60歳)
再雇用制度:あり(上限65歳まで)
社会保険 労災保険
勤務地 〒502-0812
岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
勤務時間 ①8時45分〜19時15分(月・火・木・金)
②8時45分〜13時15分(水・土(休憩なし))
労働日数:週1日 〜 週6日(相談可)
時間外労働:なし
休憩時間:180分
休日・休暇 休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制/水曜日と土曜日は午前のみ
その他の休日:年末年始1週間・夏期休業1週間
応募方法・応募先 選考方法:面接(予定1回),書類選考(写真貼付 履歴書)
応募書類の送付方法:郵送
郵送の送付場所:〒502-0812 岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
担当者:院長 原瀬一郎
連絡先:電話番号 058-242-9933/FAX 058-242-9935

看護師(正社員)

募集要項

雇用区分 正社員
業務内容 外来診療における看護業務
訪問診療における医師補助
必要な免許・資格 看護師 必須
学歴・経験不問
年齢制限 年齢制限範囲:〜59歳
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢60歳のため
給与

月給 290,000円〜330,000円

基本給(月額平均):220,000円〜240,000円
資格手当:30,000円
精勤手当:10,000円
特別手当:10,000円〜30,000円
訪問手当:20,000円
管理手当:0円~50,000円
固定残業代:なし
昇給制度:あり
昇給金額/昇給率:1月あたり5,000円〜(前年度実績)

賞与 賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数:年2回
賞与金額:計3.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 一定額 月額4,200円
福利厚生 退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制:あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長:なし
社会保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
勤務地 〒502-0812
岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
勤務時間 ①8時45分〜19時15分(月・火・木・金)
②8時45分〜13時15分(水・土(休憩なし))
月平均時間外労働時間:1時間
休憩時間:180分
休日・休暇 休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制/水曜日と土曜日は午前のみ
その他の休日:年末年始1週間・夏期休業1週間
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
年間休日:80日
応募方法・応募先 選考方法:面接(予定1回),書類選考(写真貼付 履歴書)
応募書類の送付方法:郵送
郵送の送付場所:〒502-0812 岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
担当者:院長 原瀬一郎
連絡先:電話番号 058-242-9933/FAX 058-242-9935

看護師(パートタイム)

募集要項

雇用区分 パートタイム
業務内容 外来診療における看護業務 訪問診療における医師補助
必要な免許・資格 看護師 必須
学歴・経験不問
年齢制限 年齢制限範囲:〜59歳
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢60歳のため
給与 時給 1,500 円〜1,800 円
固定残業代:なし
昇給制度の有無:あり(前年度実績なし)
賞与 なし
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,200 円
福利厚生 退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制:あり(一律60歳)
再雇用制度:あり(上限65歳まで)
社会保険 労災保険
勤務地 〒502-0812
岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
勤務時間 ①8時45分〜19時15分(月・火・木・金)
②8時45分〜13時15分(水・土(休憩なし))
労働日数:週1日 〜 週6日(相談可)
月平均時間外労働時間:1時間
休憩時間:180分
休日・休暇 休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制/水曜日と土曜日は午前のみ
その他の休日:年末年始1週間・夏期休業1週間
応募方法・応募先 選考方法:面接(予定1回),書類選考(写真貼付 履歴書)
応募書類の送付方法:郵送
郵送の送付場所:〒502-0812 岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
担当者:院長 原瀬一郎
連絡先:電話番号 058-242-9933/FAX 058-242-9935

医療事務(正社員)

募集要項

雇用区分 正社員・フルタイム
業務内容 内科診療所の医療事務
必要な免許・資格 不問
年齢制限 年齢制限範囲:〜59歳
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢60歳のため
給与 月給 192,000円〜238,000円

基本給(月額平均):150,000円〜190,000円
特別手当:22,000円〜28,000円
職務手当:10,000円
精勤(一律)手当:10,000円

役職手当:30,000円〜50,000円
固定残業代:なし
昇給制度:あり
昇給金額/昇給率:1月あたり3,000円〜(前年度実績)

賞与 賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数:年2回
賞与金額:計3.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 一定額 月額4,200円
福利厚生 退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制:あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長:なし
社会保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
勤務地 〒502-0812
岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
勤務時間 ①8時30分〜19時30分(月・火・木・金)
②8時30分〜12時30分(水・土(休憩なし))
月平均時間外労働時間:1時間
休憩時間:180分
休日・休暇 休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制/水曜日と土曜日は午前のみ
その他の休日:年末年始1週間・夏期休業1週間
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
年間休日:80日
応募方法・応募先 選考方法:面接(予定1回),書類選考(写真貼付 履歴書)
応募書類の送付方法:郵送
郵送の送付場所:〒502-0812 岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
担当者:院長 原瀬一郎
連絡先:電話番号 058-242-9933/FAX 058-242-9935

医療事務(パートタイム)

募集要項

雇用区分 パートタイム
業務内容 内科診療所の医療事務
必要な免許・資格 不問
年齢制限 年齢制限範囲:〜59歳
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢60歳のため
給与 時給 1,100 円〜1,300 円
固定残業代:なし
昇給制度の有無:あり(前年度実績なし)
賞与 なし
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,200 円
福利厚生 退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制:あり(一律60歳)
再雇用制度:あり(上限65歳まで)
勤務延長:なし
社会保険 労災保険
勤務地 〒502-0812
岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
勤務時間 ①8時30分〜19時30分(月・火・木・金)
②8時30分〜12時30分(水・土(休憩なし))
月平均時間外労働時間:1時間
休憩時間:180分
休日・休暇 休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制/水曜日と土曜日は午前のみ
その他の休日:年末年始1週間・夏期休業1週間
応募方法・応募先 選考方法:面接(予定1回),書類選考(写真貼付 履歴書)
応募書類の送付方法:郵送
郵送の送付場所:〒502-0812 岐阜県岐阜市八代二丁目11-1
担当者:院長 原瀬一郎
連絡先:電話番号 058-242-9933/FAX 058-242-9935

文責 医療法人ヘルシア 長良内科クリニック 院長 原瀬 一郎